この記事では、サプリメントの役割や効果についてご紹介します。
これまでサプリメントを飲んだことがない方は、是非読んでサプリメントについての知識を手に入れてください!
サプリメントとは?
サプリメントとは、錠剤やカプセルなどに成分が濃縮された食品(健康食品)を指します。
サプリメントには法令的な定義は無く、分類は「食品」になります。
よく耳にする成分としては、
- ビタミン
- ミネラル
- アミノ酸
などがあり、美容系サプリメントでは「コラーゲン」「ヒアルロン酸」などを配合したサプリメントも有名です。
日常的な食事では不足しがちな栄養をサプリメントで補うことで、健康的な状態を維持するために利用できます。
なぜサプリメントを飲むと良いの?
人間の体は食事から摂れる栄養を使って、筋肉や臓器、血液などを作ったり、生命維持のための活動を行っています。
不規則な生活や、偏った食生活によって、必要な栄養が摂取できないことで不調になります。
そこで、必要な栄養をサプリメントで摂取することによって、健康的な身体を維持することができます。
食事から摂取しづらい栄養などもあるので、必要に応じてサプリメントで栄養補給することが推奨されています。
サプリメントの効果とは?
摂取する栄養によってサプリメントの効果は変わります。
脳が疲れた時に飲みたいサプリメント
身体が疲れている時に積極的にとりたい、疲労回復に効果的な栄養素は、分解されて糖になる炭水化物、ビタミンB1、マグネシウム、ビタミンC、クエン酸、タウリンなどです。
これらは、脳の大切なエネルギー源なので、頭を使って疲れている時は、これらの栄養素を摂取できるサプリメントを飲むようにしてみてください。
目が疲れた時に飲みたいサプリメント
目が疲れている時に積極的にとりたい、眼精疲労の回復に効果的な栄養素は、アントシアニン、アスタキサンチン、ルテイン、ビタミンA.、ビタミンB1.、ビタミンB2.、ビタミンB6.、ビタミンB12.ビタミンC、ビタミンEなどです。
アントシアニン
ブルーベリーやぶどう、カシスに含まれます。目の網膜にある色素や疲れ目回復に効果があるとされている栄養素です。
アスタキサンチン
さけ、いくら、かに、えび、キンメダイといった、オレンジの色を持つ食品に多く含まれています。目の使用による肩・腰の負担を軽減します。強い抗酸化力を持つことから、最近では化粧品に使用されるなど注目されている栄養素です。
ルテイン
ほうれん草やブロッコリーなどの緑黄色野菜に多く含まれるカロテノイド(食品に含まれる赤、黄、オレンジなどの色素の総称)の一種です。
ルテインは、眼の網膜にもともとある成分の一つで、人体の老化を促進する活性酸素を取り除く抗酸化作用があるのが特徴です。
目の細胞は光による酸化ダメージを受けることがありますが、ルテインは、抗酸化作用によって目の酸化ダメージを防いでくれることが期待され、サプリメントでの摂取が推奨されます。
またルテインは、視力低下や失明の原因となる加齢黄班変性症をはじめとした様々な眼の病気の改善に役立つという報告も多数あり、今後の研究の進展が期待されている栄養素です。
ビタミンA
涙を生成する際に重要な働きをする栄養で、毛様体の筋肉の弾力性を回復させることで疲れ目やかすみ目などの改善に役立つと言われています。
また抗酸化作用により眼の細胞や粘膜の新陳代謝を保つことが期待される栄養素です。
ビタミンB1
豚肉やサバ、玄米、大豆、豚肉、うなぎ、かき、ピーナッツなどに含まれています。
視神経の働きを高めて視力の低下を防いだり、眼から脳に通じる神経の伝達をスムーズに保ってくれる働きがあり、眼の周辺の筋肉を和らげてくれる栄養素です。
ビタミンB2
レバーや納豆、卵や海苔、牛乳、ヨーグルト、青魚などに含まれています。
網膜の働きを助けて、眼の充血と疲れ目を回復する働きが期待されます。視神経の働きを促進、目の細胞の再生にも役に立っているという報告もある栄養素です。
ビタミンB6
大豆や牛乳、サケ、サバ、レバー(牛・鶏)、バナナ、さつま芋などに多く含まれます。
脂質の代謝をサポート、目の調節機能をつかさどる水晶体と毛様体筋の主成分であるたんぱく質の吸収に不可欠な栄養素です。
ビタミンB12
豚肉やサバ、玄米、赤貝、あさり、牡蠣など、魚介類に多く含まれる成分です。
視神経の働きを高めて視力の低下を防ぐ役割を担う栄養素です。
ビタミンC
主に野菜や果物に多く含まれます。
水晶体の酸化防止・透明度を保つ働きを持ち、白内障の予防に効果的とされている栄養素です。
ビタミンE
かぼちゃ、アーモンド、うなぎ、ほうれん草などに含まれる栄養素です。
血行を促進し眼の老化を防止し、主に疲れ目やドライアイ、老眼への効果が期待できる栄養素です。
目が疲れている時にはこれらの栄養素を配合したサプリメントを摂取するようにしてください!
サプリメントを飲む時の注意点とは?
身体に必要な栄養素を摂取できるサプリメントですが、飲み方を間違えると身体にマイナスに働くこともあります。
人によっては摂りすぎてはダメな栄養素があったりします。
妊娠中やアレルギーを持っている、持病を持っている、薬を処方されていたりするなどの場合は、医師や薬剤師に事前に確認することをお勧めします。
サプリメントは通常、食事で摂取しきれない栄養素を摂取するための目的なので、それ自体が健康を害するようなことはないと言えますが、人によってはそれが負担になる場合もあるということを覚えておいてください。
副作用があるのではないか?と思ってサプリメントで栄養摂取することを避ける人もいますが、サプリメントは食品に分類されている製品です。
間違った飲み方をしなければ、健康維持のために役に立てられるアイテムなので、正しい知識を知って不足した栄養を摂取することで、よりゲームに集中できる身体づくりに励んでください!